あすとろ写真館〜2025年〜

複製,転載を禁ず!
Last updated @ 08/Sep/2025
まだ,大したことないけど,ボチボチと...
[ 写真館Top | My Home TOP ]
[ あすとろ写真館 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2008-2009年 ]
[ 写真館2 〜風景,花の写真(2025年)〜 ]
■■■2025年■■■
[ 2025.09.08 皆既月食 ]

P2S赤道儀自動ガイド, φ76mm屈折(f=486mm)直接焦点法(F6.4),
SVBONY SV405CC [Gain300,非冷却]
(*1).PSE(*A)で階調調整.
(*A). PSE: PhotoshopElements2023.
[Moon]
[ 1:50, 露出1/4000s ]
[Moon]
[ 3:10, 露出0.4s ]
[Moon]
[ 4:30, 露出1/2000s ]
[Eclipse]
撮影時間左から,4:40, 4:00, 3:10, 2:20, 2:00, 1:30

月食の全過程はこちらをクリック
[ 2025.08.31 M2,NGC7009 ]

EQ6R赤道儀自動ガイド,
φ76mm屈折+レデューサ(f=345mm)直接焦点法(F4.5),
SVBONY SV240フィルタ, SVBONY SV405CC [冷却0℃]
(*1).DSS(*A)でスタック処理, SiriL(*B),PSE(*C)で階調調整.
(*A). DSS: DeepSkyStacker6.1.0-beta5, (*B). SiriL: Siril1.4.0-beta3, (*C). PSE: PhotoshopElements2023.
[M2]
(a). M2
[ 21:19-21:30, 60sec,Gain300画像9枚をスタック処理(*1) ]
[NGC7009]
(b). NGC7009
[ 21:33-21:40, 60sec,Gain300画像6枚をスタック処理(*1) ]
[ 2025.08.19 M8,20 ]

EQ6R赤道儀自動ガイド,
φ15cm反射+コマコレクタ(f=518mm)直接焦点法(F3.45),
SVBONY SV220フィルタ, EOS-RP[HK-IR改造]
(*1).DSS(*A)でスタック処理, SiriL(*B),PSE(*C)で階調調整.
(*A). DSS: DeepSkyStacker6.1.0-beta4,
(*B). SiriL: Siril1.4.0-beta3,
(*C). PSE: PhotoshopElements2023.
[M8,20]
(a). M8(干潟星雲),20(三裂星雲)
[ 20:45-21:11, 25sec,ISO6400画像50枚をスタック処理(*1) ]
[ 2025.07.25 M27 ]

EQ6R赤道儀自動ガイド,

(*1).DSS(*A)でスタック処理, SiriL(*B),DPP4(*C),PSE(*D)で階調調整.
(*A). DSS: DeepSkyStacker6.1.0-beta4, (*B). SiriL: Siril1.4.0-beta3, (*C). DPP4: Digital Photo Professional 4, (*D). PSE: PhotoshopElements2023.
## φ15cm反射+コマコレクタ(f=518mm)直接焦点法(F3.45), ##
## SVBONY SV220フィルタ, EOS-RP[HK-IR改造] ##
## φ55mm屈折(f=264mm)直接焦点法(F4.8), ##
## SVBONY SV240フィルタ, SV405CC ##
[M27]
(a1). M27(あれい状星雲),
[ 21:42-22:25, 25sec,ISO6400画像76枚をスタック処理(*1) ]
[M27]
(a2). M27(あれい状星雲),
[ 21:45-22:26, 120sec,Gain300画像18枚をスタック処理(*1) ]
[ 2025.06.22-23 M57,M17,NGC7000]

EQ6R赤道儀自動ガイド,

(*1).DSS(*A)でスタック処理, SiriL(*B),DPP4(*C),PSE(*D)で階調調整.
(*A). DSS: DeepSkyStacker6.1.0-beta1, (*B). SiriL: Siril1.4.0-beta2, (*C). DPP4: Digital Photo Professional 4, (*D). PSE: PhotoshopElements2023.
## φ76mm屈折+レデューサ(f=345mm)直接焦点法(F4.8), ##
## SVBONY SV220フィルタ, EOS-RP[HK-IR改造] ##
## φ55mm屈折(f=264mm)直接焦点法(F4.8), ##
## SVBONY SV240フィルタ, SV405CC ##
[M57]
(a1). M57(環状星雲),
[ 22:23-22:53, 25sec,ISO6400画像58枚をスタック処理(*1) ]
[M57]
[(a2). M57(環状星雲),
[ 22:26-22:53, 25.4sec,Gain300画像57枚をスタック処理(*1) ]
[M17]
(b1). M17(ω星雲),
[ 23:07-23:40, 25sec,ISO6400画像58枚をスタック処理(*1) ]
[M17]
(b2). M17(ω星雲),
[ 23:10-23:37, 25.4sec,Gain300画像57枚をスタック処理(*1) ]
[NGC7000]
(c1). NGC7000(北アメリカ星雲),
[ 23:45-24:02, 25sec,ISO6400画像24枚をスタック処理(*1) ]
[NGC7000]
(c2). NGC7000(北アメリカ星雲),
[ 23:49-24:02, 25sec,ISO6400画像26枚をスタック処理(*1) ]
[ 2025.06.05 M13,NGC6543]

EQ6R赤道儀自動ガイド,

(*1).SiriL(*A)でスタック処理, SiriL(*A),PSE(*B)で階調調整.
(*A). SiriL: Siril1.4.0-beta2, (*B). PSE: PhotoshopElements2023.
## φ15cm反射+レデューサ(f=518mm)直接焦点法(F3.45), SVBONY SV220フィルタ, EOS-RP[HK-IR改造] ##
[M13]
(a1). M13,
[ 21:30-22:05, 25sec,ISO6400画像58枚をスタック処理(*1) ]
[NGC6543]
(b1). NGC6543,
[ 22:11-22:45, 25sec,ISO6400画像58枚をスタック処理(*1) ]
## φ55mm屈折(f=264mm)直接焦点法(F4.8), SVBONY SV240フィルタ, SV405CC ##
[M13]
(a2). M13,
[ 21:38-22:08, 25sec,ISO6400画像57枚をスタック処理(*1) ]
[NGC6543]
(b2). NGC6543,
[ 22:15-22:45, 25sec,ISO6400画像58枚をスタック処理(*1) ]
[ 2025.02.22 NGC2237,NGC2264]

EQ6R赤道儀自動ガイド,

(*1).SiriL(*A)でスタック処理, SiriL(*A),DPP(*B),PSE(*C)で階調調整.
(*A).SiriL: Siril1.2.6, (*B) DPP4: Digital Photo Professional 4, (*C) PSE: PhotoshopElements2023.
## φ76mm屈折+レデューサ(f=345mm)直接焦点法(F4.5), サイトロンDualBPフィルタ, EOS60Da ##
[NGC2237]
(a). バラ星雲(NGC2237),
[ 19:06-19:40, 25sec,ISO6400画像58枚をスタック処理(*1) ]
[NGC2264]
(b). クリスマスツリー星雲(NGC2264),
[ 19:52-20:23, 25sec,ISO6400画像58枚をスタック処理(*1) ]
## φ55mm屈折(f=264mm)直接焦点法(F4.8), SVBONY SV220フィルタ, EOS-RP[HK-IR改造] ##
[NGC2237]
(c). バラ星雲(NGC2237),
[ 19:06-19:40, 25sec,ISO6400画像58枚をスタック処理(*1) ]
[NGC2264]
(d). クリスマスツリー星雲(NGC2264),
[ 19:52-20:23, 25sec,ISO6400画像58枚をスタック処理(*1) ]
[ 2025.01.25 IC2177 ]

EQ6R赤道儀自動ガイド,

(*1).DSS(*A)でスタック処理, SiriL(*B),DPP(*C),PSE(*D)で階調調整.
(*A).DSS: DeepSkyStacker5.1.8beta6, (*B).SiriL: Siril1.2.6, (*C) DPP4: Digital Photo Professional 4, (*D) PSE: PhotoshopElements2023.
[IC2177]
(a). IC2177,
[ 21:32-22:01, 25sec,ISO6400画像56枚をスタック処理(*1) ]
φ76mm屈折+レデューサ(f=345mm) 直接焦点法(F4.5),
SVBONY SV220フィルタ, EOS60Da
[IC2177]
(b). IC2177,
[ 21:32-21:57, 25sec,ISO6400画像48枚をスタック処理(*1) ]
φ55mm屈折(f=246mm) 直接焦点法(F4.8),
サイトロン Dual-BPフィルタ, EOS-RP[HKIR改造]
[ 2025.01.17 バラ星雲(NGC2237)付近 ]

EQ6R赤道儀自動ガイド,

(*1).SiriL(*A)でスタック処理(フラット処理なし),SiriL(*A),DPP(*B),PSE(*C)で階調調整.
(*A) SiriL: Siril1.2.4, (*B) DPP4: Digital Photo Professional 4, (*C) PSE: PhotoshopElements2023.
[NGC2237]
(a). バラ星雲(NGC2237),
[ 21:31-21:40, 25sec,ISO6400画像5枚をスタック処理(*1) ]
φ76mm屈折+レデューサ(f=345mm) 直接焦点法(F4.5),
SVBONY SV220フィルタ, EOS60Da
[NGC2237]
(b). クリスマスツリー星団(NGC2264)〜バラ星雲(NGC2237),
[ 21:31-21:40, 25sec,ISO6400画像5枚をスタック処理(*1) ]
φ55mm屈折(f=246mm) 直接焦点法(F4.8),
サイトロン Dual-BPフィルタ, EOS-RP[HKIR改造]
[ ↑この頁の先頭へ | 写真館Top | My Home TOP ]

[ あすとろ写真館 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2008-2009年 ]
[ 写真館2 〜風景,花の写真(2024年)〜 ]

Copyright(C) K.Misu 2025- <webmaster < at > DeleteThiskmisu.net>
(DeleteThisを除いたアドレスに送信して下さい)